![]() |
|
|
![]() 開園(順次登園) 0、1、2才合同保育 |
|
![]() ![]() 離乳食・ミルクお昼寝・あそび。 |
|
お昼寝 |
|
ミルク・おやつあそび |
|
自由遊び(順次降園) |
|
延長保育 |
|
閉園 |
![]() |
||
---|---|---|
|
![]() 順次登園あそびなど |
|
|
![]() ![]() 水分補給・あそび・散歩 |
|
|
![]() ![]() 昼食お昼寝 |
|
|
おやつ あそび |
|
|
延長保育 | |
|
閉園 |
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
10:00 | 遊び | 天気が良い日には散歩に行っている可能性があります。その場合は保育室の見学のみとなります。 |
10:15 | 食事/遊び | 初期食のお子様の食事の様子、それ以外のお子様が遊んでいる様子を見学いただけます。 |
10:30 | 食事/遊び | 中期食のお子様の食事の様子、それ以外のお子様が遊んでいる様子を見学いただけます。 |
10:45 | 食事/遊び | 後期食のお子様の食事の様子、それ以外のお子様が遊んでいる様子を見学いただけます。 |
11:00 | 食事/遊び | 完了食のお子様の食事の様子を見学いただけます。 |
15:00以降 |
おやつ 遊び |
15:00頃であればおやつを食べている様子、15:30以降は遊んでいる様子や順次降園していく様子を見学いただけます。 |
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
10:00~10:45 | 遊び | 天気が良い日には散歩に行っている可能性があります。その場合は保育室の見学のみとなります。 |
11:00 | 食事 | お子様の食事の様子を見学いただけます。 |
15:00以降 |
おやつ 遊び |
15:00頃であればおやつを食べている様子、15:30以降は遊んでいる様子や順次降園していく様子を見学いただけます。 |
職種 | 保育士 |
初任給 (諸手当込) |
専門・短大卒者: 271,800 大学卒者: 277,200 経験のある方は上記金額に経験年数を換算致します。 交通費: 上限3万円まで支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 前年度実績2か月 |
保険 | 社会保険・雇用保険 完備 |
その他 |
■人事評価制度(社員グレード)有。 ■退職金制度有。 |
年間休日 有給休暇 |
年間休日:110日 ※日祝日、年末年始(12/29~1/3) 但し、日祝日に行事や研修が入る場合がありますが、月間変形労働制に基づき所得休日数を取得するため、休日数に変動はありません。 年次有給休暇:初回10日付与 ※入社と同時に付与。 ※時間単位での取得可能(上限2日) |
その他休暇 |
慶弔等特別休暇、介護・育児休暇、 産前休暇法廷6週間+2週間の特別休暇、等。 |
土曜出勤 | 毎月 1~2回 程度 (チームで交代勤務) |
勤務時間 |
実働8時間・休憩1時間のシフト制 シフト時間勤務(例) ○6:50~15:50 ○7:30~16:30 ○8:00~17:00 ○8:30~17:30 ○9:00~18:00 ○11:10~20:10 |
福利 厚生 |
■福利厚生サービス企業との提携により、 リゾート&トラベル、ライフサポート、スペシャ ルメニューなどを特別価格や特典付きで利用 可能。 ■年一回の定期健康診断・インフルエンザ予防接種を実施。 ■働くママ社員へベビーシッター補助制度有。 ■住宅支援制度有。自宅通勤が困難な20代の社員に適用。配属先から概ね半径1.5㎞の圏内で会社が複数物件をご紹介いたします。内覧後住居決定時には、敷・礼金は会社が負担。 ■メンタルサポート制度あり |
研修 |
■着任時研修 ■6ヵ月研修 ■事業部(保育)研修 ■ひまわり(保育実技)研修 ■全社員研修 ■社員グレード研修 ■その他、社外研修紹介多数 |
施設 見学 |
地域や定員により園の特色は様々です。 保育士として働くご自身の姿をイメージするためにも、子どもたちの様子や園の取組み、共に働く仲間や建物を是非ご覧になってください。 |
選考方法 | 面接(1回) |
面接時必要書類 |
共通>履歴書(写真付) 新卒>卒業見込証明書、資格取得見込証明書 既卒>資格証(写) |
面接の流れ |
お問い合わせ(メールまたはお電話) ⇩ 面接日設定 ⇩ 面接(試験はありません) ⇩ 選考(面接日より2日前後でご連絡します) ⇩ 合否連絡(メールまたはお電話) |
Copyright © 2023 ベビーシッター、保育園運営など子育て中のご家庭の力にサンフラワー・A All rights Reserved.