ひまわりキッズルーム大泉

  • 施設概要
     
  • 保育園
    の生活
  • 施設紹介
     
  • 入園・見学
    の申し込み
  • よくある質問
     
  • お知らせ
  • 求人情報
     

施設概要

ひまわりキッズルーム大泉概要
所在地 東京都練馬区東大泉6-52-1 WICSビル2F
電話番号 03-5933-0016
FAX 03-3923-4747
開園時間 月~土曜日 7:00~20:00
休園日 日・祝日 12/29~1/3
定員

合計 27名(生後43日〜2歳児)

0歳:定員6名

1歳:定員11名

2歳:定員10名

【4月の空き情報】

※変動あり。詳しくは園へお問い合わせください。
0歳児 3名
1歳児 5名
2歳児 0名

一時保育は定員に空きがある時に受付しております。詳しくはお問い合わせください

アクセス

ひまわりキッズルーム大泉の料金

入園金 ¥20,000(手続き終了後の返金はいかなる理由でもいたしかねますのでご了承ください。)
対象年齢

生後43日目~2歳児

定員

0歳児6名、1歳児11名、2歳児10名 (年度当初の年齢になります。)

ご利用条件

東京都認証保育所は月に160時間以上ご利用される方が対象です。

週4日の利用料金

10 時間 11 時間 12 時間 13 時間
0歳児 ¥56,500 ¥61,500 ¥67,500 ¥73,500
1・2歳児 ¥53,500 ¥58,500 ¥64,500 ¥70,500

週5日の利用料金

8時間 9時間 10時間 11時間 12時間 13時間
0歳児 ¥55,500 ¥59,500 ¥63,500 ¥68,500 ¥74,500 ¥80,500
1・2歳児 ¥52,500 ¥56,500 ¥60,500 ¥65,500 ¥71,500 ¥77,500

週6日の利用料金

7時間 8時間 9時間 10時間 11時間 12時間 13時間
0歳児 ¥57,300 ¥62,500 ¥68,500 ¥73,500 ¥78,500 ¥84,500 ¥90,500
1・2歳児 ¥54,300 ¥59,500 ¥65,500 ¥70,500 ¥75,500 ¥81,500 ¥87,500
  • 上記料金には給食費(昼食、おやつ、ミルク)の¥5,000が含まれます。
  • 別途紙エプロン使用代として1日40円集金いたします。出席状況に応じて月末締め翌月請求となります。
  • きょうだいでご利用の場合、上のお子さんの保育料を30%割引させていただきます。
  • 契約内容は、前月20日までにお申し出いただければ変更することができます。
  • 月極保育料は口座振替となります。

その他の料金(オプション)

  • 補食提供(1食:¥50/月額:¥1,000)※18時以降ご利用の方
  • 夕食提供(1食:¥400/月額:¥8,000)※19時以降ご利用の方
  • 契約時間前に登園する場合や契約時間を過ぎてのお迎えの場合は15分ごとに¥250をお支払いいただきます。
  • 閉所時間の20時を過ぎた場合は別途¥5,000をお支払いいただきます。
  • 当園ではご希望の方を対象に「オムツの手ぶらサービス」を導入しております。定額料金で園のおむつを使用できます。詳細は直接園へお問合せください。

ご利用いただける補助金

ひまわりキッズルーム大泉をご利用になるにあたり補助金を利用することが可能です。詳しくは、各自治体のホームページ等でご確認ください。

※この補助金は東京都の補助事業を利用して、自治体ごとに制度設計されています。申請にあたっては、自治体のホームページなどで最新の情報をご確認の上お住まいの自治体へお申し込みください。

<練馬区>

認可外保育施設(認証保育所・企業主導型保育施設含む)の保育料への各種助成について

<西東京市>

認可外保育施設入所児童保護者助成金

一時保育をご利用の方

利用料金 30分¥500(2時間より承ります)
食事代 利用時間が食事時間にかかる場合はいただきます。
11:00昼食¥400
15:00午後おやつ¥100
18:00補食¥50または夕食¥400
*ミルクは1回¥50です。園では明治ほほえみを使用しています。
もちもの
着替え(1~2組)、紙おむつ(必要枚数)、着替えた服を入れるビニール袋、バスタオル2枚、食事用エプロン
ご利用方法
・事前に登録が必要です。電話で予約の上、園にお越しください。利用のご説明をさせていただき、書類に緊急連絡先などの記入をお願いします。
・食物アレルギーで除去食が必要なお子さんは必ずお申し出ください。医師による生活管理指導表の提出をお願いします。詳しくは登録時に面談させていただきます。
・ご予約は利用日2日前までの月~金8:00~18:00に電話予約ください。
・定員に空きがない場合は、お受けできないことがありますのでご了承ください。
・キャンセルされる場合は園までお電話ください。
・前日キャンセルは予定料金の50%、当日キャンセルは予定料金の100%がキャンセル料として発生いたしますのでご了承ください。

月極保育体験プラン(2歳児対象)

幼稚園などの入園の前に、集団保育を体験してみませんか?ひまわりの優しい先生や友達と過ごし、大きな集団に入る前の貴重な経験となるようお手伝いします。

週1日 週2日 週3日
午前中9:00-12:00 ¥6,000 ¥12,000 ¥18,000
一日9:00-17:00 ¥12,000 ¥24,000 ¥36,000
  • 上記料金には昼食代、おやつ代も含まれています。
  • 登録時に利用予定曜日の確定をお願いします。
  • 次月の予約は20日更新、月極保育の定員に空きがない月はお断りすることもあります。
  • 保育料は前月末までに翌月分をお支払いください。

7:00

開園(順次登園) 0、1、2才合同保育

9:00

水分補給 水分補給

9:30

主活動 主活動
※1才2才別々での活動もあります

10:15

離乳食ミルク
※月齢により時間は異なります。

11:00

昼食

12:00

お昼寝 お昼寝

15:00

おやつ おやつ

16:00

自由遊び(順次降園) 1才2才児合同保育(自由遊び順次降園)

17:00

0、1、2才合同保育

18:00

補食・夕食

20:00

閉園

入園申し込みについて

入園申し込みについて

直接お電話ください

03-5933-0016

見学の申し込みについて

見学申し込み

注意事項

  • ベビーカー置き場はございません。
  • 自転車でお越しの際、ビル一階入口へ止めてください
  • 体調が悪い場合別日で調整しますのでご連絡ください。

入園に関するQ&A

入園までの流れは?

保育園見学後、入園申込書をご記入いただきます。

◎空きがある場合:面談・重要事項のご説明・契約締結を行った後、入園となります。

◎空きがない場合:順番待ちをしていただき、欠員が出た段階で随時園よりご連絡致します。

※他園への申し込みをしていない方を優先的にご案内しております。

申し込み開始はいつから?
年間を通して随時受け付けています。
選考基準は?
お申込みいただいた順にご案内しております。ただし、他園への申し込みをされていない(またはされない)方は優先的にご案内させていただいておりますので、その旨を園長までお申し出ください。
申し込み条件は?
月160時間利用の方が対象です。未就業、求職中でもOK。
4月入園の場合、いつ入園の連絡がきますか?
2月中旬より連絡します。
キャンセル待ちの人数は?
例年多少の変動はありますが、1歳児は比較的申し込みも多いです。詳しくは園に問い合わせください。
入園申し込み金はかかりますか?
申込金はかかりません。入園決定後入園金として20,000円頂戴しております。お支払い後の入園キャンセル時の返金は致しかねます。
見学はどのように申し込めばいい?
見学申し込みフォーム又は、園にご連絡いただき平日10:00~16:00まで受付ております。土曜日は相談ください。
慣れ保育はどれくらい時間がかかる?
1週間を目安に進めています。お子さんの様子に応じて無理強いなく進めていきます。
お迎えに遅れる場合は?
コドモン(登降園管理アプリ)または電話にてご連絡ください。15分につき250円の延長料金がかかります。
日中はどんな活動をしていますか?
天気が良い日には散歩にでかけます。室内では運動あそび、制作、リトミックなど。
食事はどんなものがでますか?
和食中心で一汁三菜でメニューを構成しています。

MORE

求人情報はこちらです。

ジョブメドレー